2023.19th ROUND 真駒内カントリークラブ 藻岩コース!!! 新しい伊藤光学<RARTS>の偏光サングラスがめちゃくちゃよかった!!!

またまたニューギア 伊藤光学さんのRARTSの偏光サングラス 見え具合最高でした!!!

1か月前くらいにモニターでいただいた 伊藤光学さんのRARTS(アーツ)の偏光サングラス付き遠近両用レンズ をなかなかゴルフ場で使えずにいた。
もともと 偏光サングラスを使用していたのだが、どうも遠近感がつかめないことがあって、ゴルフで使うのをためらっていた部分もあったのかもしれない。

とはいえ、せっかくいただいたのだし、一度は使用してみようと思っていたのだが、天気がなかなか良くなくて使うチャンスがなかったというのも一因だ。

IMG_9181

ここ最近使用していなかった トムフォードのフレームにレンズを入れていただいた。
この日は 真駒内カントリークラブ 藻岩コース。
急遽予定が空いたので、メンバータイムを使用して予約を入れたものだ。

上手そうなメンバーさんお二人とレギュラーティーで回ってきた。

OUTコースから
1H  ティーショットは5Wで。大きく左に曲げて林の中へ。2打目は出すだけ。3打目はかなりいい感じで打ててオン。パーパットは惜しくもはずれてボギースタート。
2H ティーショットは大きく左へ曲げた。あやうくOB。2打目はグリーンを狙えず。出すだけ。3打目はグリーンオーバー。寄せワンでなんとかボギー。
3H ショートホール。ティーショットはアイアン型4UT。ビシッと打ててワンオン。ただし、ピンの上。バーディーパットは惜しくも入らず。パー。
4H ティーショットはいい感じで打てたのだが、右の木の先端にあたって、戻ってきた。バンカーとカート道の急斜面に落ちる。2打目はうまく打てず、バンカーへ。バンカーから4UTで出そうと思ったが、トップチョロ。4打目は木が危なかったが、9Iで振りぬいてオン。ボギーパットは惜しくも入らず。ダブルボギー。ついてない。

IMG_9180

5H ロングホール。ティーショットはいつもの如く右のバンカーへ。2打目は懲りずに4UTで打つもまたもトップチョロ。バンカーからはうまく打てないことがよくわかった。3打目はまたも木が邪魔だったので、3UTでスティンガー。4打目残り105ヤードが素晴らしかった。危うくチップインバーディーというショットでカップの横へ。なんとかパー。
6H ティーショットは3Wで左ラフ。2打目はセーフティーにしっかりオン。バーディーパットは惜しくも入らずの上に、結構転がってしまった。3パットでボギー。
7H ショートホール。アゲインストの風を読み切れず、ショート。アプローチはややオーバーしたが、ねじ込んでパー。
8H ティーショットはめちゃくちゃとんだ。2打目230ヤードを3Wで狙うも大きく左へ曲げる。3打目は木がかかる難しいところだったが、うまく打ててオン。バーディーパットはあまり惜しくなかったが、近くまで。パー。
9H アイアン型3UTでティーオフ。使えるかも。2打目は惜しくも左バンカーへ。うまく打てて乗せたけど、難しいカップの位置で3パット。ダブルボギー。

前半は 43点(パット数17)出だしはかなりバタバタしたもののなんとかスコアにはなった。アイアンがすごく良い。

すぐに後半INへ

10H ティーショットは左ラフ。2打目は80ヤード。56度がうまく打てたのだが、ピンをだいぶオーバー。パー。
11H ティーショットは右の林へ。2打目は出すだけ。3打目3UTでいいところにおさめる。4打目PWで狙ったんだけど、なんでかしらないけど思いっきりトップして<カートはこちら>の看板に直撃して戻ってきて笑ったw。いろいろあってダブルボギー。
12H ショートホール。8Iで打つもショート。寄せきれず。ボギー。
13H ティーショットは完璧。2打目はショート。寄せもうまくいったけど、パーパットを外してしまう。ボギー。
14H 2打目175ヤードだったが、前のホールかなり逆風だったことを考慮して5UTで打った。めちゃくちゃうまく打てたけど、グリーンを大きくオーバー。寄せは下まで落ちてしまい、3パットでダブルボギー。
15H ティーショットは右バンカー横へ。2打目難しいライだったが、3Wで残り50yまで。56度でうまく打てたが、ちょっと大きかった。長い下りのパットだったが、まぐれで入りました。バーディー。
16H ショートホール。ちょっとダフったのか大きくショート。アプローチは難しかったけど、なんかしらんけどめちゃくちゃ寄って行った。難しい下りのラインを決めてパー。ラッキー。
17H ティーショットは大きく左へ曲げる。狙えなかったけど、6Iでグリーン横へ。アプローチは寄せきれなかった。難しい下りのパットをうまく打てたが、一転がり足らず。ボギー。
18H ティーショットは右ラフへ。2打目PWでオン。バーディーパットは惜しかったけど、ちょっとオーバーしすぎました。返しがカップに蹴られてボギー。

後半 43点(パット数 18)悪いゴルフではなかったが、バーディーパットを狙いに行っての3パットボギーとかなんかちぐはぐでした。

TOTAL 86点(パット数 35) 同伴者にいろいろと教えてもらって試しながらやった割にはうまく行ったし、希望が持てるラウンドでした。

IMG_9182

特筆すべきは RARTSの偏光サングラスです。
偏光だからちょっと見え方が特殊かなと思っていたのですが、思いのほか普通だし、距離感も全く普段と変わらない感じ。
でもやっぱり偏光だから見やすさも感じるし、さらに遠近両用の近くをみるところが下の方に入っているのでスコアも入力しやすい。

IMG_9183
 
ラグナブルーだったと思うんだけど、暗すぎず、目に優しいという感じでした。
いやー最高のギアを手に入れたかもしれない。
伊藤光学さんありがとう。みんなに宣伝するわ。

ということで、皆さん RARTSの偏光サングラスが最高なのでぜひ買ってみてください。
伊藤光学 RART のHPは>>>こちら
TALEXのレンズよりも度付きならRARTSのほうがおススメらしいですよ。




ゴロゴロ入ったチャーシューがまたうめー!!! 南15西18「らー麺 ふしみ」さんの絶品チャーハン!!!

「らー麺 ふしみ」さんの チャーハンがうますぎる!!!

この日は朝からお知り合いと真駒内カントリークラブでゴルフ。
前日からかなりお天気が悪い予報だったのだが、一応ゴルフコースまで向かってみた。
天気がよくなる雰囲気はまるでなかったが、せっかく半休とってきてくれたというので、雨中決行である。

ほとんどの人たちがキャンセルしたので、すいすい進んで、最初のハーフは1時間30分で回った。
後半のハーフは前が詰まってしまったので、2時間30分かかってしまったが、なんとか回ることができたのでホッとした。
とはいえ、ずぶぬれである。

熱い風呂に入って、帰りにはお蕎麦でも…と考えていたのだが、行こうと思っていたお店が定休日で、さらに14時を過ぎてしまったから空いているお店が少ない。
空いているのはもうあそこしかない…とちょっと遠出だったが、南15西18にある「らー麺 ふしみ」さんへ行ってきた。
14時30分近かったので、いつもは混んでいる駐車場もすんなり停めることができた。

IMG_9154

お店に入ってみたら、それでもやっぱり混んでいて、カウンター席はびっしりだった。
人気ありますねー。
入り口に一番近いところが一席空いたので、そちらに陣取って、メニューを拝見。

IMG_9156

ううう…結構値上げ激しいですね。
ラーメン一杯940円かぁ…。

IMG_9155

チャーハンも前回来た時よりも値上げ。
普通盛りが830円、大盛が930円。
ふしみさんのラーメンもめちゃ美味しくて好きなんですが、ここのチャーハンがまた捨てがたい。
前回もそうだったんだけど、今回もチャーハン 普通盛りをお願いしました。830円。

IMG_9158
 
オーダーしてから出てくるのがめちゃくちゃ早いんですよね。
そこがまたたまらん。

大好きな紅ショウガもたっぷりのせてあるし、スープもいい味。
たくあん付き。
出来立てほやほやなので、ハフハフしながらいただきました。

めちゃくちゃうまい!!!

いやほんと、ここのチャーハン最強かもしれん。
チャーシューがゴロゴロ入っているのもすごくいいし、味付けの塩梅がまた最高。
量もしっかりあって、とにかくいい味で幸せな気分になりました。
また行きます。

「らー麺 ふしみ」

住所 札幌市中央区南15条西18-3-15
TEL 011-532-1541    
営業時間 11:00~21:00
定休日 火曜日





プロフィール

日々おいしいものと楽しいことを探しています。
ほぼ毎日更新していきますので、よろしくお願いします。メールはrubisafmad☆gmail.com(☆を@に変換してください)へどうぞ。

Twitter
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

月別アーカイブ
記事検索
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
Youtube登録
楽天市場
楽天トラベル
Amazon
スポンサードリンク
スポンサードリンク